太良町内の『温泉』のご紹介です。
大浴場や2種のサウナ、立ったまま入れるこだわりの水風呂。有明海の潮の満ち引きを眺め月の引力を感じながら寛ぐことができる空間を蟹御殿から皆様へ贈ります。
ご質問やご予約の際は、(電話)0954-68-2260まで
人数制限内であれば、お電話では、当日予約も受付可能
※現在、電話受付時間を11:00~18:00までとしています。
※各時間帯で人数制限
人数制限は12:00〜14:30のみ、日帰り入浴が10名様まで。
その他の時間帯は5名様まで。
(ご宿泊の方のご利用につきましては、定員はございません。)
時間帯↓
①08:00〜10:30
②12:00〜14:30
③14:30〜17:00
④17:00〜19:30
⑤19:30〜22:00
*一つの時間帯定員5名(5名以上の団体様は受付しません)*12:00~14:30は定員10名様
*料金:3300円(税込)/人 2.5時間(①〜⑤)
*中学生以下は日帰り入浴はご利用いただけません。
*女性:フェイスタオル、バスタオル、ガウン 付き / 男性:フェイスタオル 付き
*男女各 サウナマットあり
有明海の湯がある太良町は海の満ち引き美しいことから「月の引力が見える町」と言われています。
樹齢350〜400年のサウナに適した材であるスプルースの無垢材を削り出して作った空間です。やわらかい木の造形は、すべて職人の手によるもの。木に包まれ、深く強い時間と自然のエネルギーを感じられます。オートロウリュになります。
※1Fにはグリッドサウナ有
日本初導入。身体的負担の少ないサウナ「AINO」
格子が特徴のGRID SAUNA。同じスプルース材を使用し、日本初導入のサウナヒーターAINOがお目見え。通常のサウナより室温が低く、比較的身体に負担をかけることなくお楽しみいただけます。こちらは地下600mから汲み上げた地下水を使ったセルフロウリュとなっています。
テラスにある水風呂は(1階は室内)立ったまま入れる深さは130cm~150cm。有明海を望みながら、肩までしっかりお入りいただけます。
柔らかい太良岳山系の地下天然水が常に入れ替わる仕組みとなっています。
満ち引きする有明海と普賢岳を正面にのぞむ、フルオーシャンビューの大浴場。
浴槽には青みがかった十和田石を使っており、海を感じられる空間となっています。
*女性:フェイスタオル、バスタオル、ガウン 付き / 男性:フェイスタオル 付き
*男女各 サウナマットあり